-
サイズ 10センチ×20センチ
-
ダブルガーゼ
-
タオル
ダブルガーゼでハーフハンカチ
2021年3月15日
息子が満3才で幼稚園に通いだしました。
幼稚園に通う為にいろいろと準備する物が!
その一つがハンカチ。ハンカチはスモッグのポケットに入れるので、普通のハンカチでは大き過ぎて入りません。
かと言って、売ってるハーフハンカチは肌触りがいまいち!
ダブルガーゼとタオルで作りました。
(ダブルガーゼは100均にも売ってます)
材料
作り方
1.ダブルガーゼを2枚、タオル1枚を用意します。
2.ダブルガーゼの表同士を重ねて、この上にタオルを重ねます。
3.赤い線のように縫います。(7センチくらい縫わない)
4.縫わなかった所から中をひっくり返して、表にしてまつり縫いをします。
その後、アイロンをかけるも次の行程がやりやすいです。
5.ハンカチの回り 5ミリくらいを縫って、ダブルガーゼと中のタオルを安定させて、出来上がり!
ふわふわして肌触り抜群で、間にタオルを入れてるので、吸収力もあります。
息子のタオルは名前がかけるようにリボンでタグをつけてます。
このサイズのタオルは子どもも使いやすそうです。
まっすぐ縫うだけなので、ミシンが怖い私でも作れました。
可愛いオリジナルのハーフタオル作ってみませんか?
この記事は2021年3月に作成しました
情報提供:ぶんちゃん
WEB作成:てんこ