おかもと歯科医院
2010年6月20日
|
![]() 天井の丸い天体ドームが目印 ![]() 広くてきれいな待合室 緑も沢山 ![]() キッズスペース ビデオもあり この日はアンパンマンが見られました ![]() 診察室の壁に多数飾られてるのは 月の満ち欠け・星雲などの天体写真 ![]() 穏やかで優しい先生&歯科衛生士さん 人見知りの我が子もリラックスして診察♪ |
|||
U R L | http://www.okamoto-d.com/index.html |
|||
T E L | 0120-270-177 (フリーダイヤル)急患を除き予約制 0823-33-7100 |
|||
住 所 | 呉市押込4-28-2(押込セブンイレブン前) |
|||
診察時間 | ・月・火・水・金 午前 9:00~12:00 午後 2:00~8:00 (午後7時30分最終受付) ・土 午前 9:00~12:30 午後 1:30~5:00 ・祝・祭日のある週の木曜日 午前 9:00~12:30 午後 2:00~5:00 ・第2・4日曜日 午前 9:00~12:30 |
|||
休診日 | 木曜日 第1・3・5日曜日 祝祭日 |
|||
駐車場 | あり |
|||
特色 | ・無料でフッ素を塗布します。(年3回程度) ・乳幼児には,毎回の治療終了後、ご褒美を差し上げま す。 ・保護者の診療中は、スタッフがお子様のお世話をしま す。0歳の赤ちゃんからOK。 ・おかもと歯科天体クラブ会員募集中!!(入会金・会費等無料)患者様ならどなたでも入会できます。天体観望会予定。 |
|||
設備 | ・待合室にキッズスペースあり。 ・診察室が広く、ベビーカーと一緒に入れます。 |
|||
先生より | 大事なのは、虫歯の予防です。 乳歯は成長につれて生え変わりますが、だからといって大事にせず虫歯になると上手く噛めなくて脳の発育に悪影響があったり、永久歯の歯並びが悪くなります。 フッ素塗布、定期的な歯科検診など小さいうちから気をつけてあげて下さい。習慣がつけば永久歯も長持ちし、将来的に自分の歯を多く残すことができます。 “歯医者さんは怖い”というイメージを取っ払い、利用しやすくなるよう心がけています。床屋に行って髪を整えるのと同じように、子どもの歯のケアも日ごろから行ってあげて下さい。 |
|||
![]() 5歳の女の子を診てもらいました。 軽い検診のつもりが、虫歯をいくつか発見…子どもにとって人生初めての虫歯治療となってしまいました。でも早期発見が幸いしてまだとても小さな虫歯だったため、麻酔無しですぐ治療できました。子どもも少しも痛がらず、時々笑みが浮かぶほどでした♪ 今回治療を担当して下さったのは院長先生でした。診察中も今から何をするのかの説明など優しい口調で声かけをして下さったので、人見知りな我が子も始終リラックスしていました。母親の私にも、どこに虫歯があってどんな治療をするのか、丁寧に分かりやすく説明をして下さいました。 大人の診療も、どんな小さな赤ちゃん(月齢を問わず0歳から)を連れての診察にも応じて下さるそうです。ベビーカーに乗せて一緒に診察室に入れるし、もしぐずっても、スタッフの方々の中には子育て経験豊富な主婦の方がたくさんいらっしゃるので大丈夫!とのことでした(^-^*) 相談すれば通常より短い期間で治療してもらうことも可能とのこと、休みが少なく忙しいお父さんも安心ですね。 (Uちゃん) |
この記事は 2010年6月に作成しました 記事・Web担当 : Uちゃん |